人気ブログランキング | 話題のタグを見る

TORACO

2023年日本一になった阪神タイガース

38年ぶりの日本一を記念した期間限定列車に偶然乗れました。

TORACO号」「トラッキー号」を連結し4両編成です。

私がのった車両は「TORACO号」でした。

車内の広告が「阪神タイガース2023年優勝日本一」のみになっていました。

別に阪神ファンではないけど、優勝の翌日三宮駅で記念グッズが売り出されていてなぜか行列に並んで缶バッジ(500円)ゲットしました(笑)


TORACO_f0200477_11580282.jpg


TORACO_f0200477_11582357.jpg

GOOD PLANTS 神戸 大阪 観葉植物 レンタル 植栽工事 ALPHA GREE


# by Green-Mainte | 2023-11-13 11:59 | スタッフの声 | Trackback | Comments(0)

冬のイベント


今年もあと2ケ月となりました。
アルファグリーンでは冬のイベント装飾の受注開始の時期です。


冬のイベント_f0200477_14473941.jpg


















GOOD PLANTS 神戸 大阪 観葉植物 レンタル 植栽工事 ALPHA GREE



















# by Green-Mainte | 2023-10-30 14:50 | Trackback | Comments(0)

海鮮丼 Vo2

今年も残り3ケ月となりました。

何を食べても美味しい秋(私は年中なんでも美味しいですが)

大好きなお店 一寸法師 ランチに伺いました。


海鮮丼 Vo2_f0200477_17395334.jpg
今日はせこ蟹の甲羅が入ってました。
甲羅の中にちゃんとお味噌入ってましたよ。

美味しかったです。



GOOD PLANTS 神戸 大阪 観葉植物 レンタル 植栽工事 ALPHA GREEN




# by Green-Mainte | 2023-10-06 17:36 | Trackback | Comments(0)

お蕎麦 Vo2

朝晩は少しだけ涼しくなってますが、まだまだ残暑厳しいですね。

またとっても美味しいお蕎麦を食べてきました。

手仕事屋 2015年2月までは六甲道で営業されていましたがそれ以降阪神御影へ転居されて営業されてます。
先日伺ったそば処 御影 峡洛と同じでこちらも靴を脱いで、畳にお座布団で座るか、テーブルを選べます。

今回は相方と伺ったのでシェアできるので違うものを違うお蕎麦で注文しました。


お蕎麦 Vo2_f0200477_17462158.jpg

鴨にかけ蕎麦  (二八蕎麦) 

アツアツのお出汁の中に河内鴨ロースがたっぷり入ってました。
二八蕎麦なのですぐ伸びるので出されて直ぐに頂きました。
今まで食べたことないくらい甘く柔らかい鴨ロース!そしてその旨味がたっぷりしみ出したお出汁が
もう最高に美味しく全部一気に食べてしまいそうになりました(笑)



お蕎麦 Vo2_f0200477_17221029.jpg
天ざる (玄碾蕎麦) 海老1尾

玄碾蕎麦は二八の4倍くらいお蕎麦の太さがあります、こしもすごい弾力でお蕎麦の香もとっても強いです。
チョイスを間違えて冷たい出汁で頂くざるは二八の方がいいと思います。
先に紹介した鴨にかけ蕎麦のように熱いお出汁につけて食べるには玄碾蕎麦のほうが合ってるように私は思いました。
海老天ぷらとっても大きい海老でプリプリで美味しいのですが、衣が・・・・・お粉が多いようで硬い衣がどっしりついてました。 


今回は注文しておりませんが、「鴨炙りせいろ」というのがあり河内鴨ロース、手羽、ささみをあぶって焼いたのを塩とワサビで頂くみたいなんです。 それにせいろ蕎麦がついてます。
次回は絶対これ食べようと思ってます。
なんせ河内鴨 最高に美味しかったです。



GOOD PLANTS 神戸 大阪 観葉植物 レンタル 植栽工事 ALPHA GREEN



# by Green-Mainte | 2023-09-21 17:32 | Trackback | Comments(0)

お鮨

少し涼しくなってきました。
今年は秋も気温高めと言われています。

秋ならではの食べ物って美味しいものが多いですよね。

先日ランチでお鮨食べてきました。





お鮨_f0200477_13462011.jpg



一寸法師の上にぎりです。

左のピンクのところには自家製黒ニンニクです。
匂いもほとんどなく栗みたいな食感と甘さです。
これで元気間違いなしですね。


GOOD PLANTS 神戸 大阪 観葉植物 レンタル 植栽工事 ALPHA GREEN




# by Green-Mainte | 2023-09-08 13:48 | Trackback | Comments(0)